NECのパソコンは、

どんな機種を選んでも外れがないですよね?

小学生のお子さん用にいいんじゃないですかね。



これは

NEC LAVIE NOTE Mobile

という機種です。

税込 127,818円

です。

このパソコンのスペックを簡単に紹介しますと。

  • 重量 908g
  • バッテリー駆動 約11.7時間
  • 液晶 12.5インチ
  • 画面 ノングレア、ワイド画面
  • メモリ 4GB
  • ストレージ 256GB SSD
  • CPU  Celeron Dual-Core 3965Y 


正直に申しまして、

超まあまあ、普通のスペックだと思います。

このパソコンのいいところ
  • コスパがいい。
  • 軽い。
  • 画面がノングレアで綺麗な液晶。
  • Microsoft Officeもついている。

このパソコンのいまいちなところ
  • CPUの性能は正直いまいち。
こんな感じですね。このパソコンは。

僕の人生ではじめて、自分のお金で買ったパソコンも
実はNEC製品でした。

いろいろなソフトがついてくるので、
購入したらすぐに必要なことができますので
面倒な作業がなく、サポートも充実しているので
よいと思います。

1kgを切る重量で、12.5インチのノングレア液晶、
バッテリー駆動時間が11時間。
カタログスペックで11時間ということは、
使い方にもよるけど、9時間くらいかな。

でも、長時間使えるよね。

小学生の子供でもどこでも持っていけるから、
カバンの中に放り込んで、
プログラミング教室に行けるよね。

あとは、
あなたのお子さんが将来、

プログラマーになりたい
しかも

ゲームを作りたい!

という目的が
ハッキリしている場合は、WindowsのPC
を手に入れた方がいいでしょう。

まあ、そんな感じです。

このパソコンは

軽くて、堅牢性があり、綺麗な液晶で、
値段はまあまあで、CPUは少しイマイチ。